こんにちは!英雄太郎です!
Androidの最新機種のレビューをどこよりもわかりやすく簡単に紹介します!
目次
Android最新機種レビュー
Xperia XZ3(SOV39)
ここイイ!ポイント
- BRAVIAの映像美をスマホで再現!つまりディスプレイがめっちゃキレイ
- カメラのオート性能がUPし、自動で場面に合わせた綺麗な写真が撮れる
- RAM/ROMの領域が大きい→動きが速い!ゲームなどの処理能力が速い
- ワンセグ、おサイフケータイ、防水、ハイレゾなどの機能がフル装備されている
ここダメ!ポイント
- 本体代金が高い。99,360円
- 重い。191g
結論:高いけど、買いでしょう。フルスペック機種です。
Galaxy Note9 (SCV40)
ここイイ!ポイント
- Noteはやっぱりタッチペン!今回はオートシャッターやリモコンにもなる!
- RAM6G/ROM128G→本体メモリは新機種最高スペックで処理性能が高い
- ゴリラガラス搭載で画面が割れにくい
- 配色の多さで画面がめっちゃきれい
ここダメ!ポイント
- 本体代金が高い。129,600円
- カメラの画質が低い。1200万画素(Xperiaは1900万画素)※ただし、iPhoneのカメラも同じくらいの画質
結論:高いけど、買い。ペンめっちゃ使えると思います。ただし紛失しなければw
AQUOS sense2 SHV43
ここイイ!ポイント
- 安い!32,400円(初スマホ割適用機種)
- 軽い。155g
- 省電力ディスプレイIGZO搭載
ここダメ!ポイント
- RAM3G/ROM32G→本体メモリ小さすぎ。このメモリはちょっと時代遅れ感あり
- ワンセグついてない
- カメラ画質1200万画素
結論:お子さんの初スマホや、おじいちゃんおばあちゃんの初スマホにはオススメ
LG it (LGV36)
ここイイ!ポイント
- 安い!32,400円(初スマホ割適用機種)
- 軽い!140g
- スマホの基本操作が学べるガイド搭載
- 電池パック式!不具合時発生時に取り外し可能
ここダメ!ポイント
- 防水がない!
- ワンセグ、おサイフケータイ、ハイレゾなし
- RAM/ROM容量低い→高性能アプリは入れづらい
結論:お子さんの初スマホや、おじいちゃんおばあちゃんの初スマホにはオススメ
INFOBAR xv
ここイイ!ポイント
- なんと言ってもこの唯一無二のデザイン性。初代からのファン多し。
- LINEなどのSNSに対応
ここダメ!ポイント
- Google Play store非対応→アプリ追加できない
- 防水、ワンセグ、おサイフケータイ、ハイレゾなし
- カメラ800万画素
- ガラホは使いづらい…
- UIが独自すぎて使いづらい…
結論:LINEしか使わない人ならいいけど…デザインだけであまりオススメできません
まとめ
いかがでしたか?
やっぱりXperiaとGalaxyは2強ですね!!