こんにちは!英雄太郎です!
毎月の携帯料金を左右するものって、実は通話料金だったりしますよね?
最近はかけ放題プランも主流になってきていますが、未だに通常プランの方もけっこういると思います。
そんな1円でも安く抑えたいそこのアナタに!
通話料金のメカニズムをお伝えします!
通話料金プランってどうなってるの?
今回はauの料金プランを参考にお話します!
現在auの通話料金プランには大きく3タイプあります。(2019年2月現在)
①スーパーカケホ:国内24時間無料(1回5分以内)
②カケホ:国内24時間無料(無制限)
③シンプル:30秒20円
基本料金はスーカケ1,700円、カケホ2,700円と1,000円の差になっています。
スーカケの場合、5分を超過した分は30秒20円計算で加算されていきます。
一方、シンプルプランには基本料金がありません。使った分だけを支払う形になります。
以前に比べるとわかりやすくていいですね!
かけ放題にすべき?月の通話時間で計算しよう
さて、スーパーカケホがいいのか、カケホがいいのか、はたまた使った分だけ払うほうがいいのか、悩みどころですね。
月の通話時間によってオススメプランは変わってきます!
単純計算では、30秒20円のシンプルプランとスーカケを比較した場合、
ひと月に42分30秒以上通話するのであれば、スーカケのほうがお得ということになります。
5分以内の通話を8.5回以上するかどうか、という計算です。
どんな状況の方でも、8.5回くらいは電話使いませんか・・・?宅配便の電話、美容院の予約、親戚への連絡…どうしてもLINE電話では済ませられないケースもありますよね。
また、30秒20円というところにも落とし穴があります!
実は携帯電話の通話料金は30秒ごと計算のため、31秒の通話でも1分と同じ通話料金が発生します。
つまり
- 30秒=20円
- 31秒=40円
ということです。
こう考えてみると、そんなに通話している感覚がなくても、一ヶ月の通話料金が軽々2000円を超えてしまう・・なんてこともおかしくありませんよね。
実際に私がそうでした(泣)
バイトや就活をしていない学生さんは別ですが、それ以外の大人の方は皆さん通話を使うことって結構あると思います。
スーカケとカケホの差は1,000円。
つまり5分以上の通話を1,000円以上するのであれば、カケホのほうが得だということになります。
これも30秒20円計算のため、25分以上超過してしまうのであればカケホがお得です。
ただし、先にも述べたように31秒で40円かかる計算ですから、実際には15分くらいしか電話していなくても1,000円かかってしまうこともあるでしょう。
まとめ~スーカケがちょうどいい。
私の超個人的な見解としては、スーパーカケホで契約をし、超過した分を支払い、3か月平均で超過分が1,000円を超えてしまうようであれば、カケホへの変更をするというのが一番よろしいかと思います。
詳しいプランの相談はauショップで乗ってくれますので、ぜひ聞いてみてくださいね!
コメントを書く